訪問看護情報

「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等につ… 続きを読む

医療機関等への支援に関する新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」等の活用について

厚生労働省医政局より「医療機関等への支援に関する 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「電力… 続きを読む

「診療報酬情報提供サービス(厚生労働省)」ページの更新について

厚生労働省の「診療報酬情報提供サービス」で訪問看護に係る内容の更新がありましたので、お知らせいたします。 ・診… 続きを読む

医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(通知)

厚生労働省老健局より「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(… 続きを読む

看護教育ポータルサイトリニューアル及び看護学生の臨地実習PR動画の周知について

厚生労働省医政局より「看護教育ポータルサイトリニューアル及び看護学生の臨地実習PR動画の周知について」の通知が… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について

厚生労働省保険局より「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診… 続きを読む

訪問看護レセプト電子化等についてベンダ向け説明動画・資料等の公開について

厚生労働省において訪問看護レセプト電子化等についてベンダ向け説明動画・資料等が公開されましたので、お知らせいた… 続きを読む

日本認知症官民協議会 令和4年度総会の開催について

厚生労働省老健局より「日本認知症官民協議会 令和4年度総会の開催について」の通知がありましたので、お知らせいた… 続きを読む

賃金引上げの際の同一労働同一賃金の観点を踏まえた対応等について(協力依頼)

厚生労働省老健局より「賃金引上げの際の同一労働同一賃金の観点を踏まえた対応等について(協力依頼)」の通知があり… 続きを読む

「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和4年度分)」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に… 続きを読む

「診療報酬情報提供サービス(厚生労働省)」ページの更新について

厚生労働省の「診療報酬情報提供サービス」で訪問看護に係る内容の更新がありましたので、お知らせいたします。 ・診… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について

厚生労働省保険局より「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診… 続きを読む

訪問看護レセプト(医療保険請求分)の電子化について(周知依頼)

厚生労働省保険局より「訪問看護レセプト(医療保険請求分)の電子化について(周知依頼)」の通知がありましたので、… 続きを読む

介護保険施設等運営指導マニュアルの一部改正について(通知)

厚生労働老健局より「介護保険施設等運営指導マニュアルの一部改正について(通知)」の通知がありましたので、お知ら… 続きを読む

令和4年台風第15号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて

厚生労働省老健局より「令和4年台風第15号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて」の通知がありまし… 続きを読む

令和4年台風第15号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて

厚生労働省老健局より「令和4年台風第15号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて」の通知がありましたので、… 続きを読む

「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について

厚生労働省保険局より「「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について」の通知がありましたので、お… 続きを読む

令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて

厚生労働省老健局より「令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて」の通知がありましたので、… 続きを読む

後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う配慮措置に係る事務処理等について

厚生労働省保険局より「後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う配慮措置に係る事務処理等について」の通知… 続きを読む

「後期高齢者医療制度における一部負担金の負担割合の見直しに係る費用の請求に関する診療報酬明細書等の記載について」に関する疑義解釈資料の送付について

厚生労働省保険局より「「後期高齢者医療制度における一部負担金の負担割合の見直しに係る費用の請求に関する診療報酬… 続きを読む

「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等につ… 続きを読む

医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(通知)

厚生労働省老健局より「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(… 続きを読む

訪問看護レセプト電子化等についてベンダ向け説明動画・資料等の公開について

厚生労働省において訪問看護レセプト電子化等についてベンダ向け説明動画・資料等が公開されましたので、お知らせいた… 続きを読む

賃金引上げの際の同一労働同一賃金の観点を踏まえた対応等について(協力依頼)

厚生労働省老健局より「賃金引上げの際の同一労働同一賃金の観点を踏まえた対応等について(協力依頼)」の通知があり… 続きを読む

「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和4年度分)」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に… 続きを読む

「令和4年度全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議」資料

厚生労働省老健局より「令和4年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料」の公開について通知がありました… 続きを読む

「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等につ… 続きを読む

身元引受人がないウクライナ避難民に係る介護保険における保険料及び利用者負担の財政支援の再延長について

厚生労働省老健局より「身元引受人がないウクライナ避難民に係る介護保険における保険料及び利用者負担の財政支援の再… 続きを読む

介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について

厚生労働省老健局より「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関… 続きを読む

「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に… 続きを読む

医療機関等への支援に関する新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」等の活用について

厚生労働省医政局より「医療機関等への支援に関する 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「電力… 続きを読む

看護教育ポータルサイトリニューアル及び看護学生の臨地実習PR動画の周知について

厚生労働省医政局より「看護教育ポータルサイトリニューアル及び看護学生の臨地実習PR動画の周知について」の通知が… 続きを読む

日本認知症官民協議会 令和4年度総会の開催について

厚生労働省老健局より「日本認知症官民協議会 令和4年度総会の開催について」の通知がありましたので、お知らせいた… 続きを読む

令和5年度エイジレス・ライフ実践事例及び社会参加活動事例の推薦について

内閣府政策統括官(政策調整担当)より「令和5年度エイジレス・ライフ実践事例及び社会参加活動事例の推薦について」… 続きを読む

令和4年度地域づくり加速化事業市町村支援に係る報告会の開催について

厚生労働省老健局より「令和4年度地域づくり加速化事業市町村支援に係る報告会の開催について」の通知がありましたの… 続きを読む

介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナーの開催について

厚生労働省老健局より「介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナー(令和4年度委託事業 介護サービス類… 続きを読む

「ケアプランデータ連携システム説明会」の動画公開等について(情報提供)

厚生労働省老健局より「「ケアプランデータ連携システム説明会」の動画公開等について(情報提供)」の通知がありまし… 続きを読む

令和4年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和4年度調査)への再再度のご協力のお願い

厚生労働大臣の諮問機関である中央社会保険医療協議会(以下「中医協」)における診療報酬改定結果検証部会のもと、令… 続きを読む

「ケアプランデータ連携システム説明会(追加開催)」について(情報提供)

厚生労働省老健局より「「ケアプランデータ連携システム説明会(追加開催)」について(情報提供)」の通知がありまし… 続きを読む

高齢者施設等におけるオミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種進捗状況の実態調査②への依頼について

厚生労働省老健局より「高齢者施設等におけるオミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種進捗状況の実態調査②への… 続きを読む

「新型コロナウィルス感染症流行下の訪問看護提供に関する調査研究事業」ご回答くださったステーションの管理者様 二次解析へのデータ利用(二次利用)のお願い

本年度の老健事業「新型コロナウィルス感染症流行下の訪問看護提供に関する調査研究事業」の調査について、千葉大学大… 続きを読む

認定看護管理者教育課程受講に係る費用の助成について

日本看護協会において認定看護管理者教育課程(セカンドレベル、サードレベル)の受講支援として、費用の助成が行われ… 続きを読む

新興・再興感染症や災害発生時に自治体が介護保険サービスを提供継続するための連携体制整備推進の手引き-訪問看護ステーション連携編-活用セミナ-のご案内

「新興・再興感染症や災害発生時に自治体が介護保険サービスを提供継続するための連携体制整備推進の手引き-訪問看護… 続きを読む

「訪問&病院看護師むけ臨床研究・治験研修会」のご案内

「訪問&病院看護師むけ臨床研究・治験研修会」(厚生労働省 臨床研究総合促進事業 臨床研究・治験従事者等に対する… 続きを読む

「第12回杉浦地域医療振興助成募集」のご案内

公益財団法人杉浦記念財団において「第12回杉浦地域医療振興助成募集」の募集がありますのでご案内いたします。申込… 続きを読む

リーフレット「訪問看護de特定行為」

訪問看護ステーションでの「特定行為に係る看護師の研修制度」の推進を目的とするリーフレット「訪問看護de特定行為… 続きを読む

「介護分野における生産性向上推進フォーラム」開催のご案内

厚生労働省において「介護分野における生産性向上推進フォーラム」が開催されますので、お知らせいたします。 ■介護… 続きを読む

「そろそろ本気で語っちゃおう!-きらきら訪問ナース採用・育成の実際-」(きらきら訪問ナース研究会)のご案内

「そろそろ本気で語っちゃおう!-きらきら訪問ナース採用・育成の実際-」(主催:きらきら訪問ナース研究会)が開催… 続きを読む

「看護のイノベーションオンデマンド配信WEBセミナー エコーを用いた在宅ケア支援テレナーシングによる在宅療養支援」再度のご案内

「看護のイノベーションオンデマンド配信WEBセミナー エコーを用いた在宅ケア支援テレナーシングによる在宅療養支… 続きを読む

「看護のイノベーションオンデマンド配信WEBセミナー エコーを用いた在宅ケア支援テレナーシングによる在宅療養支援」のご案内

「看護のイノベーションオンデマンド配信WEBセミナー エコーを用いた在宅ケア支援テレナーシングによる在宅療養支… 続きを読む

令和4年度診療報酬改定まとめ【7月27日更新】

令和4年度診療報酬改定の通知等の訪問看護ステーション関係部分を抜粋してお知らせいたします。  厚生労働省「令和… 続きを読む

老人福祉施設、障害者支援施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及について(依頼)

厚生労働省健康局より「老人福祉施設、障害者支援施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及につ… 続きを読む

後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬請求書等の記載要領の一部改正等について

厚生労働省保険局より「後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬請求書等の記載要領の一部改正等に… 続きを読む

「介護予防ケアマネジメントオンデマンド研修」(適切な介護予防ケアマネジメント手法の普及促進に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健事業推進費等補助金))等のホームページ掲載について

厚生労働省老健局より「「介護予防ケアマネジメントオンデマンド研修」(適切な介護予防ケアマネジメント手法の普及促… 続きを読む

道路交通法施行規則改正(アルコールチェック義務化)のお知らせ

安全運転管理者選任事業所(白ナンバーの営業車5台以上又は定員11人以上の車両1台以上保有)については、令和4年… 続きを読む

厚生労働大臣が定める特定福祉用具販売に係る特定福祉用具の種目及び厚生労働大臣が定める特定介護予防福祉用具販売に係る特定介護予防福祉用具の種目の一部を改正する告示の公布について

厚生労働省老健局より「厚生労働大臣が定める特定福祉用具販売に係る特定福祉用具の種目及び厚生労働大臣が定める特定… 続きを読む

地域支援事業(介護予防・日常生活支援総合事業)の上限制度の運用について

厚生労働省老健局より「地域支援事業(介護予防・日常生活支援総合事業)の上限制度の運用について」の通知がありまし… 続きを読む

「保健師助産師看護師国家試験出題基準」の改定について(情報提供)

厚生労働省医政局より「「保健師助産師看護師国家試験出題基準」の改定について(情報提供)」の通知がありましたので… 続きを読む

令和4年度地域支援事業実施要綱の改正点について

厚生労働省老健局より「令和4年度地域支援事業実施要綱の改正点について」の通知がありましたので、お知らせいたしま… 続きを読む

看護学生実習の国民向けPRポスター及びリーフレットについて(周知依頼)

厚生労働省医政局より「看護学生実習の国民向けPRポスター及びリーフレットについて(周知依頼)」の通知がありまし… 続きを読む

令和4年度診療報酬改定まとめ【7月27日更新】

令和4年度診療報酬改定の通知等の訪問看護ステーション関係部分を抜粋してお知らせいたします。  厚生労働省「令和… 続きを読む

「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準、指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定介護予防支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関する届出における留意点について」等の一部改正について

厚生労働省老健局より「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定居宅介護支援に要する費用の額の… 続きを読む

令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業に係る周知徹底について(協力依頼)

厚生労働省老健局より「令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確… 続きを読む

「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.2)(令和4年2月22日)」の送付について

厚生労働省老健局より「「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.2)(令和4年2月22日)」の送付に… 続きを読む

「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.11)(令和4年2月21 日)」の送付について

厚生労働省老健局より「「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.11)(令和4年2月21 日)」の送付に… 続きを読む

【令和4年度診療報酬改定】中央社会保険医療協議会総会(第516回)について

令和4年2月9日に開催の中央社会保険医療協議会総会(第516回)において、令和4年度診療報酬改定について答申さ… 続きを読む

疑義解釈資料の送付について(その91)

厚生労働省保険局より「疑義解釈資料の送付について(その91)」についての通知がありましたので、お知らせいたしま… 続きを読む

中央社会保険医療協議会総会(第515回)について

令和4年2月2日に開催の中央社会保険医療協議会総会(第515回)の「個別改定項目(その3)について」の中で、令… 続きを読む

介護職員処遇改善支援補助金に係る介護サービス事業所・施設等向けリーフレット及びコールセンターの設置について

厚生労働省老健局より「介護職員処遇改善支援補助金に係る介護サービス事業所・施設等向けリーフレット及びコールセン… 続きを読む

公費負担医療対象者の高額介護サービス費の算定事務について(その2)

厚生労働省老健局より「公費負担医療対象者の高額介護サービス費の算定事務について(その2)」についての通知があり… 続きを読む

老人福祉施設、障害者支援施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及について(依頼)

厚生労働省健康局より「老人福祉施設、障害者支援施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及につ… 続きを読む

後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬請求書等の記載要領の一部改正等について

厚生労働省保険局より「後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬請求書等の記載要領の一部改正等に… 続きを読む

道路交通法施行規則改正(アルコールチェック義務化)のお知らせ

安全運転管理者選任事業所(白ナンバーの営業車5台以上又は定員11人以上の車両1台以上保有)については、令和4年… 続きを読む

厚生労働大臣が定める特定福祉用具販売に係る特定福祉用具の種目及び厚生労働大臣が定める特定介護予防福祉用具販売に係る特定介護予防福祉用具の種目の一部を改正する告示の公布について

厚生労働省老健局より「厚生労働大臣が定める特定福祉用具販売に係る特定福祉用具の種目及び厚生労働大臣が定める特定… 続きを読む

地域支援事業(介護予防・日常生活支援総合事業)の上限制度の運用について

厚生労働省老健局より「地域支援事業(介護予防・日常生活支援総合事業)の上限制度の運用について」の通知がありまし… 続きを読む

「保健師助産師看護師国家試験出題基準」の改定について(情報提供)

厚生労働省医政局より「「保健師助産師看護師国家試験出題基準」の改定について(情報提供)」の通知がありましたので… 続きを読む

令和4年度地域支援事業実施要綱の改正点について

厚生労働省老健局より「令和4年度地域支援事業実施要綱の改正点について」の通知がありましたので、お知らせいたしま… 続きを読む

「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健健康増進等事業)」の「実践研修」の解説動画公開のご連絡について(情報提供)【その4】

厚生労働省老健局より「「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健健康… 続きを読む

介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)

厚生労働省老健局より「介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)」の通… 続きを読む

令和2年7月豪雨による被災に伴う保険診療の特例措置に関する取扱いについて

厚生労働省保険局より「令和2年7月豪雨による被災に伴う保険診療の特例措置に関する取扱いについて」の通知がありま… 続きを読む

「介護予防ケアマネジメントオンデマンド研修」(適切な介護予防ケアマネジメント手法の普及促進に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健事業推進費等補助金))等のホームページ掲載について

厚生労働省老健局より「「介護予防ケアマネジメントオンデマンド研修」(適切な介護予防ケアマネジメント手法の普及促… 続きを読む

看護学生実習の国民向けPRポスター及びリーフレットについて(周知依頼)

厚生労働省医政局より「看護学生実習の国民向けPRポスター及びリーフレットについて(周知依頼)」の通知がありまし… 続きを読む

日本認知症官民協議会令和3年度総会の開催について

厚生労働省老健局より「日本認知症官民協議会令和3年度総会の開催について」の通知がありましたので、お知らせいたし… 続きを読む

冬季の省エネルギーの取組について

厚生労働省大臣官房より「冬季の省エネルギーの取組について」についての通知がありましたので、お知らせいたします。… 続きを読む

マイナンバーカードの取得及び健康保険証利用申込の促進並びに業界団体・個社の取組の好事例の情報提供について

厚生労働省社会・援護局より「マイナンバーカードの取得及び健康保険証利用申込の促進並びに業界団体・個社の取組の好… 続きを読む

医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収について

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部より「医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キッ… 続きを読む

介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナー(令和3年度委託事業 介護サービス類型に応じた業務継続計画(BCP)作成支援事業)の開催について(周知依頼)

厚生労働省老健局より「介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナー(令和3年度委託事業 介護サービス類… 続きを読む

医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収のお知らせ(その2)の訂正について

厚生労働省老健局より「医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原… 続きを読む

医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収のお知らせ(その2)

厚生労働省老健局より「医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原… 続きを読む

孤独・孤立対策ホームページの新設にかかる周知について(依頼)

内閣官房より「孤独・孤立対策ホームページの新設にかかる周知について(依頼)」の通知がありましたので、お知らせい… 続きを読む

「小児を中心とした地域包括ケアのあり方について-当事者の生活の視点から-」開催のお知らせ

⽇本在宅ケアアライアンスにおいて「小児を中心とした地域包括ケアのあり方について-当事者の生活の視点から-」の講… 続きを読む

「介護事業所におけるICTの導入・普及促進セミナー」のお知らせ

厚生労働省委託事業として三菱総合研究所が実施する「介護事業所におけるICTの導入・普及促進セミナー」が開催され… 続きを読む

事業所自己評価ガイドライン「実施ロゴマーク」選考結果について

『訪問看護事業者総合補償制度』継続のご案内

2022年度『訪問看護事業者 総合補償制度』継続のご案内です。 お手続きは訪問看護事業共済会ホームぺージにてW… 続きを読む

「新版 新型コロナウイルス感染症自宅療養者への訪問看護師による対応マニュアル-第6波への対応」について

日本訪問看護財団において「新版 新型コロナウイルス感染症自宅療養者への訪問看護師による対応マニュアル-第6波へ… 続きを読む

「小さな灯台プロジェクト」について

公益財団法人日本尊厳死協会において、人生の最終段階における意思決定支援の取り組みとして「小さな灯台プロジェクト… 続きを読む

新型コロナウイルスの感染拡大に備え、『訪問看護事業者総合補償制度』オプション「管理者・職員感染症見舞金補償(補償制度費用保険)」の加入をご検討ください。

新型コロナウイルスの感染拡大に備えての『訪問看護事業者総合補償制度』オプション「管理者・職員感染症見舞金補償(… 続きを読む

「テレナーシング学習用eラーニング開発ユーザビリティ評価 看護職モニター(募集225名)」のお知らせ

聖路加国際大学大学院看護学研究科老年看護学において「「テレナーシング学習用eラーニング開発ユーザビリティ評価 … 続きを読む

「令和4年度全国訪問看護事業協会研究助成(一般)」公募のお知らせ

「科学的介護情報システム(LIFE)への入力情報の適正化に資する調査研究事業 」LIFE入力・評価の動画マニュアルおよび視聴後アンケート周知のお願い

厚生労働省の老人保健健康増進等事業として三菱総合研究所が実施する「科学的介護情報システム(LIFE)への入力情… 続きを読む

「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(令和4年1月31日)」の送付について

厚生労働省老健局より「「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(令和4年1月31日)」の送付について」につい… 続きを読む

介護サービス事業所によるサービス継続について(その3)

厚生労働省老健局より「介護サービス事業所によるサービス継続について(その3)」の通知がありましたので、お知らせ… 続きを読む

厚生労働省老健局職員の会食事案について

厚生労働省老健局より「厚生労働省老健局職員の会食事案について」の通知がありましたので、お知らせいたします。 ・… 続きを読む

地域ですすめるACP(アドバンス・ケア・プランニング)

令和3年4月以降の5領域11項目の調査等に係る調査方法等について

厚生労働省社会・援護局より「令和3年4月以降の5領域11項目の調査等に係る調査方法等について」の通知がありまし… 続きを読む

「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)」の一部訂正について

厚生労働省保険局より「「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)」の一部訂… 続きを読む

「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その3)

厚生労働省老健局より「「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その3)」の通知がありましたので… 続きを読む

飲食の場面及び職場におけるコロナ感染症対策のお知らせ

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長より「飲食の場面及び職場におけるコロナ感染症対策のお知らせ」の通知… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その39)

厚生労働省保険局より「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その39)」の通知があ… 続きを読む

令和3年度報酬改定における医療的ケア児に係る報酬(児童発達支援及び放課後等デイサービス)の取扱い等について

厚生労働省社会・援護局より「令和3年度報酬改定における医療的ケア児に係る報酬(児童発達支援及び放課後等デイサー… 続きを読む

「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(令和4年1月31日)」の送付について

厚生労働省老健局より「「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(令和4年1月31日)」の送付について」につい… 続きを読む

「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)」の一部訂正について

厚生労働省保険局より「「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)」の一部訂… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その39)

厚生労働省保険局より「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その39)」の通知があ… 続きを読む

令和3年度報酬改定における医療的ケア児に係る報酬(児童発達支援及び放課後等デイサービス)の取扱い等について

厚生労働省社会・援護局より「令和3年度報酬改定における医療的ケア児に係る報酬(児童発達支援及び放課後等デイサー… 続きを読む

「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について

厚生労働省保険局より「「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第19報)

厚生労働省老健局より「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その38)

厚生労働省保険局より「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その38)」の通知があ… 続きを読む

【6月9日更新】令和3年度介護報酬改定まとめ

令和3年度介護報酬改定の通知等の訪問看護ステーション関係部分を抜粋してお知らせいたします。 厚生労働省の令和3… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その36)

厚生労働省保険局より「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)」の通知があ… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)

厚生労働省保険局より「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)」において、… 続きを読む

介護サービス事業所によるサービス継続について(その3)

厚生労働省老健局より「介護サービス事業所によるサービス継続について(その3)」の通知がありましたので、お知らせ… 続きを読む

令和3年4月以降の5領域11項目の調査等に係る調査方法等について

厚生労働省社会・援護局より「令和3年4月以降の5領域11項目の調査等に係る調査方法等について」の通知がありまし… 続きを読む

「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その3)

厚生労働省老健局より「「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その3)」の通知がありましたので… 続きを読む

「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」にかかる当面の取扱いについて

厚生労働省医政局より「「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」にかかる当面の取扱いについて」… 続きを読む

高齢者施設の従事者等の集中的実施計画による検査の積極的な受検について

厚生労働省老健局より「高齢者施設の従事者等の集中的実施計画による検査の積極的な受検について」の通知がありました… 続きを読む

①「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について/②「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その2)

厚生労働省老健局より「①「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について/②「科学的介護情報システム(L… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による介護保険の第一号保険料の令和3年度における減免措置に対する今後の財政支援の取扱いについて

厚生労働省老健局より「新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による介護保険の第一号保険料の令… 続きを読む

「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その2)

厚生労働省老健局より「「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その2)」の通知がありましたので… 続きを読む

高齢者施設における感染対策の更なる推進について

厚生労働省老健局より「高齢者施設における感染対策の更なる推進について」の通知がありましたので、お知らせいたしま… 続きを読む

介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について

厚生労働省老健局より「介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について」の通知がありましたので、お知らせい… 続きを読む

厚生労働省老健局職員の会食事案について

厚生労働省老健局より「厚生労働省老健局職員の会食事案について」の通知がありましたので、お知らせいたします。 ・… 続きを読む

地域ですすめるACP(アドバンス・ケア・プランニング)

飲食の場面及び職場におけるコロナ感染症対策のお知らせ

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長より「飲食の場面及び職場におけるコロナ感染症対策のお知らせ」の通知… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのサポートガイド等について

厚生労働省老健局より「新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのサポートガイド等について」の通… 続きを読む

令和3年度「心の輪を広げる障害者理解促進事業」の実施について(依頼)

厚生労働省社会・援護局より「令和3年度「心の輪を広げる障害者理解促進事業」の実施について(依頼)」の通知があり… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮した介護予防・見守り等の取組の推進について(自治体等の取組事例の周知)

厚生労働省老健局より「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮した介護予防・見守り等の取組の推進について(… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について

厚生労働省老健局より「新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置に… 続きを読む

令和元年介護サービス施設・事業所調査の概況

厚生労働省より「令和元年介護サービス施設・事業所調査の概況」の通知がありましたのでお知らせします。 ・令和元年… 続きを読む

感染対策のための実地での研修への2次募集について

厚生労働老健局より「感染対策のための実地での研修への2次募集について」の通知がありましたので、お知らせいたしま… 続きを読む

東日本大震災の被災者に対する一部負担金の免除措置に係る一部負担金等免除証明書の取扱いに関するポスターの送付について

厚生労働保険局より「東日本大震災の被災者に対する一部負担金の免除措置に係る一部負担金等免除証明書の取扱いに関す… 続きを読む

「【オンラインワークショップ】みんなで考える『きらきら訪問ナース』受け入れ準備」の開催について

「「【オンラインワークショップ】みんなで考える『きらきら訪問ナース』受け入れ準備」の開催について」が聖路加国際… 続きを読む

「在宅ケアで求められる新型コロナウイルスの感染対策」の開催について

「在宅ケアで求められる新型コロナウイルスの感染対策」(主催:笹川保健財団)がオンラインセミナーとして参加費無料… 続きを読む

「介護分野における生産性向上推進フォーラム」開催のご案内

厚生労働省事業「介護現場(在宅系・医療系サービス分)における持続的な生産性向上の取組を支援する調査研究事業一式… 続きを読む

「共生型サービス★はじめの一歩★研修会」の開催について

令和2年度老人保健健康増進等事業「共生型サービスの実態把握及び普及啓発に関する調査研究事業」において、共生型サ… 続きを読む

『訪問看護事業者総合補償制度』ご継続のご案内

2021年度『訪問看護事業者 総合補償制度』ご継続のご案内を発送いたしました。 今年度よりWEB継続となります… 続きを読む

「看多機事業所限定! 病院連携等を通じた看多機強化セミナー」のご案内

令和2年度厚生労働省・老人保健健康増進等事業として標記のセミナーがアクセンチュア株式会社により実施されますので… 続きを読む

「新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの訪問看護師等への早期接種に関する要望書」を提出

全国訪問看護事業協会では令和3年1月15日に日本看護協会と日本訪問看護財団とともに、「新型コロナウイルス感染症… 続きを読む

令和3年度WAM助成の募集について

独立行政法人福祉医療機構より「令和3年度WAM助成の募集について」の通知がありましたので、お知らせいたします。… 続きを読む

「看護業務の効率化先進事例アワード2020 表彰式・事例報告会」について

日本看護協会において「看護業務の効率化先進事例アワード2020 表彰式・事例報告会」が開催されますので、お知ら… 続きを読む

「新型コロナウイルス感染症による医療計画への影響に係る調査」ご回答のお願い

現在、令和2年度の厚生労働科学特別研究事業「新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた、地域における医療提供体… 続きを読む

リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援」について

厚生労働省老健局より「リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援」について」… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症の影響による審査委員会の審査決定について

厚生労働省老健局より「新型コロナウイルス感染症の影響による審査委員会の審査決定について」の通知がありましたので… 続きを読む

「新型コロナウイルス感染症の軽度者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について」等の周知について

厚生労働省老健局より「「新型コロナウイルス感染症の軽度者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における… 続きを読む

「要介護認定等の実施について」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「要介護認定等の実施について」の一部改正について」の通知がありましたのでお知らせいたしま… 続きを読む

社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について

厚生労働省老健局より「社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知に… 続きを読む

介護保険条例参考例について

厚生労働省老健局より「介護保険条例参考例について」の通知がありましたのでお知らせいたします。 ・介護保険条例参… 続きを読む

介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の施行について

厚生労働省老健局より「介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の施行に… 続きを読む

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の創設」に係る保育所等の保護者に向けた周知について

厚生労働省雇用環境・均等局より「「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事… 続きを読む

「2019 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和2年3月30 日)」及び「居宅介護支援の退院・退所加算に関するQ&A(令和2年3月30 日)」の送付について

厚生労働省老健局より「「2019 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和2年3月30 日)」及び「… 続きを読む

有料老人ホームを対象とした指導の強化について

厚生労働省老健局より「有料老人ホームを対象とした指導の強化について」の通知がありましたのでお知らせいたします。… 続きを読む

令和2年度診療報酬改定まとめ【5月1日更新】

令和2年度診療報酬改定の通知等の訪問看護ステーション関係部分を抜粋してお知らせいたします。  厚生労働省「令和… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(3月提出分及び4月提出分)の取扱いについて

厚生労働省老健局より「新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(3月提出分及び4月提出分)の取扱いに… 続きを読む

【令和2年度診療報酬改定】中央社会保険医療協議会 総会(第451回)について

令和2年2月7日に開催の中央社会保険医療協議会総会(第451回)において、令和2年度診療報酬改定について答申さ… 続きを読む

中央社会保険医療協議会総会(第448回)について

令和2年1月29日に開催の中央社会保険医療協議会総会(第448回)において、令和2年度診療報酬改定の個別改定項… 続きを読む

中央社会保険医療協議会総会(第445回)について

令和2年1月15日に開催の中央社会保険医療協議会総会(第445回)において、これまでの議論の整理の中で訪問看護… 続きを読む

リハビリテーションマネジメント加算等に関する基本的な考え方並びにリハビリテーション計画書等の事務処理手順及び様式例の提示について

厚生労働省老健局より「リハビリテーションマネジメント加算等に関する基本的な考え方並びにリハビリテーション計画書… 続きを読む

令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて

厚生労働省老健局より「令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについ… 続きを読む

令和元年台風19号に伴う災害の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて

厚生労働省保険局より「令和元年台風19号に伴う災害の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて」の通… 続きを読む

令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて

厚生労働省老健局より「令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて」の通知がありましたので… 続きを読む

「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律第83条第2項の規定による医療に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件」について

厚生労働省社会・援護局より「「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律第83条第… 続きを読む

「要介護認定等の実施について」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「要介護認定等の実施について」の一部改正について」の通知がありましたのでお知らせいたしま… 続きを読む

介護保険条例参考例について

厚生労働省老健局より「介護保険条例参考例について」の通知がありましたのでお知らせいたします。 ・介護保険条例参… 続きを読む

介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の施行について

厚生労働省老健局より「介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の施行に… 続きを読む

「2019 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和2年3月30 日)」及び「居宅介護支援の退院・退所加算に関するQ&A(令和2年3月30 日)」の送付について

厚生労働省老健局より「「2019 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和2年3月30 日)」及び「… 続きを読む

医療的ケア児に関わる主治医と学校医等との連携等について

文部科学省初等中等教育局より「医療的ケア児に関わる主治医と学校医等との連携等について」の通知がありましたのでお… 続きを読む

東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について

厚生労働省老健局より「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等につい… 続きを読む

令和2年4月からの要介護認定制度の改正案について

厚生労働省老健局より「令和2年4月からの要介護認定制度の改正案について」の通知がありましたのでお知らせいたしま… 続きを読む

令和2年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について

厚生労働省老健局から「令和2年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表につい… 続きを読む

「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aについて

厚生労働省医政局より「「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aについて」の通知… 続きを読む

成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行について及び介護支援専門員の欠格条項見直しに伴う事務の取扱について

厚生労働省老健局より「成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律等の… 続きを読む

リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援」について

厚生労働省老健局より「リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援」について」… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症の影響による審査委員会の審査決定について

厚生労働省老健局より「新型コロナウイルス感染症の影響による審査委員会の審査決定について」の通知がありましたので… 続きを読む

「新型コロナウイルス感染症の軽度者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について」等の周知について

厚生労働省老健局より「「新型コロナウイルス感染症の軽度者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における… 続きを読む

社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について

厚生労働省老健局より「社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知に… 続きを読む

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の創設」に係る保育所等の保護者に向けた周知について

厚生労働省雇用環境・均等局より「「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事… 続きを読む

有料老人ホームを対象とした指導の強化について

厚生労働省老健局より「有料老人ホームを対象とした指導の強化について」の通知がありましたのでお知らせいたします。… 続きを読む

新型コロナウイルスの感染により事業停止等となった事業者に対する福祉医療貸付事業の対応について

独立行政法人福祉医療機構より「新型コロナウイルスの感染により事業停止等となった事業者に対する福祉医療貸付事業の… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について

法務省より「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について」の通知があり、「社会福祉施設等における新… 続きを読む

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その7)

厚生労働省保険局より「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その7)」の通知があり… 続きを読む

「「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報連携の標準仕様」について」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報連携の標準仕様」に… 続きを読む

新型コロナウイルス感染対策の特設ページ ~スタッフが感染しないこと、利用者が感染しないこと、家族が感染しないことを目指して~【令和3年8月11日更新】

◆感染予防策の基本として「ウイルスは手を介して目、鼻、口などの粘膜から侵入するので、マスクだけでなく、衛生学的… 続きを読む

事業者大会・研修会等の開催中止のお知らせ

日頃より、当協会事業の運営にご支援ご協力いただき、深く感謝申し上げます。新型コロナウィルス感染症への地域の医療… 続きを読む

「看護師の特定行為研修シンポジウム in 東京」のお知らせ

日本看護協会の「看護師の特定行為研修シンポジウム in 東京」の開催について、お知らせいたします。 ・日時:2… 続きを読む

ACP(アドバンス・ケア・プランニング)について

自らが望む人生の最終段階における医療・ケアについて、前もって考え、医療・ケアチーム等と繰り返し話し合い共有する… 続きを読む

「医師による遠隔での死亡診断をサポートする看護師を対象とした研修会」(主催:日本医師会)のお知らせ

日本医師会において「医師による遠隔での死亡診断をサポートする看護師を対象とした研修会」(厚生労働省委託事業)が… 続きを読む

「看護小規模多機能型居宅介護実務者の経営・運営マネジメント研修会」のご案内

地域密着型サービスである看護小規模多機能型居宅介護事業(以下、看多機)は、「看護」「介護」「通い」「訪問」「泊… 続きを読む

【追加募集】台風19号の影響による「再度確認!保険請求業務(東京)」延期について

10月12日に開催を予定していました標記研修会を、下記のとおりに開催することに致しました。 先にお申し込みいた… 続きを読む

研修会「再度確認!保険請求業務」(10月12日)開催中止のお知らせ

10月12日(土)に開催を予定していた「再度確認!保険請求業務」につきまして、台風19号の接近が予測されている… 続きを読む

「市民公開講座 病気とともに生きる子どもと家族を支えるネットワーク」開催のお知らせ

公益財団法人小児医学研究振興財団の「市民公開講座 病気とともに生きる子どもと家族を支えるネットワーク」開催につ… 続きを読む

【喀痰吸引・経管栄養における看護と介護との連携の概要 -Ver.2-】発売のお知らせ

一般社団法人全国訪問看護事業協会研究助成(一般)

2020年度の募集は終了しました。 全国訪問看護事業協会は、訪問看護事業に関する調査研究等を公募し、研究費用を… 続きを読む

「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する件」の公布について

厚生労働省老健局より「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する件」の公布について… 続きを読む

「介護サービスの質の向上に向けた業務改善の手引き」について

介護サービス需要の高まりの中、それを支える施設・事業者の皆様においては人材確保が大きな課題となっており、生産性… 続きを読む

平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について

厚生労働省保険局より「平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について」の通… 続きを読む

平成30年7月豪雨による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について

厚生労働省保険局より「平成30年7月豪雨による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について」の通知がありま… 続きを読む

平成28年熊本地震に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について

厚生労働省保険局より「平成28年熊本地震に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について」の通知がありましたのでお… 続きを読む

東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について

厚生労働省保険局より「東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について」の通知がありましたのでお知らせ… 続きを読む

「これからの地域づくり戦略」について

厚生労働省ホームページに地域づくりの取組のヒントとなる「これからの地域づくり戦略」が掲載されましたのでお知らせ… 続きを読む

本年4月27日から5月6日までの10連休における介護保険サービス等提供体制・医療提供体制の確保に関する対応について

厚生労働省老健局より「本年4月27日から5月6日までの10連休における介護保険サービス等提供体制に関する対応に… 続きを読む

【訪問看護ステーションの災害対策 第2版】発売のお知らせ

「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する件」の公布について

厚生労働省老健局より「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する件」の公布について… 続きを読む

要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期・生活期の疾患別リハビリテーションに係る経過措置の終了に当たっての必要な対応について

厚生労働省老健局より「要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期・生活期の疾患別リハビリテーションに係る… 続きを読む

訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について(依頼)

厚生労働省医政局・老健局より訪問看護を含めた「訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について(依頼)」の… 続きを読む

2019年度介護報酬改定について

第168回社会保障審議会介護給付費分科会(2月13日)において、消費税率引上げにあわせた介護報酬等(訪問看護費… 続きを読む

「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準、指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定介護予防支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について」の一部改正について

厚生労働省老健局より「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定居宅介護支援に要する費用の額の… 続きを読む

平成30年7月豪雨及び平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療関係等の特例措置の期間について

厚生労働省保険局より「平成30年7月豪雨及び平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療関係等の特例措… 続きを読む

平成30年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その11)

厚生労働省老健局より「平成30年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて… 続きを読む

平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その23)

厚生労働省保険局より「平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その23)」の通知があ… 続きを読む

平成30年北海道胆振東部地震による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて

厚生労働省保険局より「平成30年北海道胆振東部地震による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて」の通知が… 続きを読む

平成30年北海道胆振東部地震による社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣に係る費用の取扱いについて

厚生労働省社会・援護局より「平成30年北海道胆振東部地震による社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣に係る費用… 続きを読む

平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について

厚生労働省保険局より「平成30年北海道胆振東部地震による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について」の通… 続きを読む

平成30年7月豪雨による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について

厚生労働省保険局より「平成30年7月豪雨による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について」の通知がありま… 続きを読む

平成28年熊本地震に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について

厚生労働省保険局より「平成28年熊本地震に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について」の通知がありましたのでお… 続きを読む

東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について

厚生労働省保険局より「東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について」の通知がありましたのでお知らせ… 続きを読む

医師による異常死体の届出の徹底について(通知)

厚生労働省医政局より「医師による異常死体の届出の徹底について(通知)」の通知がありましたのでお知らせします。 … 続きを読む

東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について

厚生労働省老健局より「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等につい… 続きを読む

東日本大震の災被者に対する一部負担金の免除措置に係る一部負担金等免除証明書の取扱いに関するポスターの送付について

厚生労働省保険局より「東日本大震の災被者に対する一部負担金の免除措置に係る一部負担金等免除証明書の取扱いに関す… 続きを読む

医師による死因等確定・変更報告の取扱いについて(周知依頼)

厚生労働省医政局より「医師による死因等確定・変更報告の取扱いについて(周知依頼)」の通知がありましたのでお知ら… 続きを読む

「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について及び「保険者番号等の設定について」の一部改正について

厚生労働省保険局より「「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について及び「保険者番号等の設定につい… 続きを読む

高額障害福祉サービス等給付費の支給対象の拡大等に係る高額介護(予防)サービス費【年額】等との併給調整等に係る留意事項について

厚生労働省老健局より「高額障害福祉サービス等給付費の支給対象の拡大等に係る高額介護(予防)サービス費【年額】等… 続きを読む

「介護サービスの質の向上に向けた業務改善の手引き」について

介護サービス需要の高まりの中、それを支える施設・事業者の皆様においては人材確保が大きな課題となっており、生産性… 続きを読む

「これからの地域づくり戦略」について

厚生労働省ホームページに地域づくりの取組のヒントとなる「これからの地域づくり戦略」が掲載されましたのでお知らせ… 続きを読む

本年4月27日から5月6日までの10連休における介護保険サービス等提供体制・医療提供体制の確保に関する対応について

厚生労働省老健局より「本年4月27日から5月6日までの10連休における介護保険サービス等提供体制に関する対応に… 続きを読む

医療現場における暴言・暴力等のハラスメント対策について(情報提供)

厚生労働省医政局より「医療現場における暴言・暴力等のハラスメント対策について(情報提供)」の通知がありましたの… 続きを読む

平成31年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて

厚生労働省医政局より「平成31年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて」の通知がありましたのでお知… 続きを読む

厚生労働省主催「介護分野における生産性向上協議会の開催について(お知らせ)」

厚生労働省老健局より「介護分野における生産性向上協議会の開催について」(3月11日開催)の通知がありましたので… 続きを読む

在宅医療の充実に向けた取組の進め方について

厚生労働省医政局より「在宅医療の充実に向けた取組の進め方について」の通知がありましたのでお知らせします。 ・在… 続きを読む

「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」等の再周知について

厚生労働省老健局より「「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」等の再周知について」の通知がありましたのでお… 続きを読む

消費税率の引上げに伴う価格設定について(ガイドライン)

厚生労働省より「消費税率の引上げに伴う価格設定について(ガイドライン)」の通知がありましたのでお知らせします。… 続きを読む

ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の愛称決定について

厚生労働省医政局より「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の愛称決定について」の通知がありましたのでお知ら… 続きを読む

一般社団法人全国訪問看護事業協会研究助成(一般)

2020年度の募集は終了しました。 全国訪問看護事業協会は、訪問看護事業に関する調査研究等を公募し、研究費用を… 続きを読む

【訪問看護ステーションの災害対策 第2版】発売のお知らせ

【訪問看護・介護事業所必携! 暴力・ハラスメントの予防と対応】【わかる・できる・使える訪問看護のためのICT】発売のお知らせ

2019年度一般社団法人全国訪問看護事業協会研究助成(一般)募集について

2019年度一般社団法人全国訪問看護事業協会研究助成(一般)についてはこちら 全国訪問看護事業協会は、訪問看護… 続きを読む

「ReMHRAD – 地域精神保健福祉資源分析データベース」について

「訪問看護ステーション基本情報」ページに「ReMHRAD – 地域精神保健福祉資源分析データベース」を掲載しま… 続きを読む

平成31年度「ALS基金」研究奨励金 交付テーマ公募のご案内

日本ALS協会において平成31年度「ALS基金」研究奨励金の交付テーマ公募がありますので、ご案内いたします。詳… 続きを読む

「入退院支援コーナー おうちへ帰ろう!」のご紹介

標記のコーナーが大塚製薬工場の会員サイトに設置されましたのでお知らせします。詳細はリンク先をご確認ください。 … 続きを読む

平成30年7月豪雨災害支援金のお礼

 当協会では、平成30年7月豪雨によって被災した訪問看護ステーション(災害救助法適用地域にあり、被害を受けた事… 続きを読む

「第6回在宅医療に役立つLiveセミナー」のご案内

標記のライブセミナーがエーザイ株式会社の主催で開講されますので、お知らせします。詳細は次の内容をご確認ください… 続きを読む

平成30年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成30年度調査)へのご協力のお願い

 今般、厚生労働大臣の諮問機関である中央社会保険医療協議会における診療報酬改定結果検証部会のもと、平成30年度… 続きを読む

2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005