訪問看護で働きたい方

■訪問看護の仕事とは?

 在宅に看護師等が訪問し、病気や障害を持った人が住み慣れた地域で、その人らしく療養生活を送れるように支援する仕事です。
 対象者は赤ちゃんからお年寄りまで年齢にかかわらず、在宅での療養生活を希望する方に訪問看護を提供します。

○訪問看護の内容

・病状の観察(病気や障がいの状態、血圧・体温・脈拍などのチェックをし、異常の早期発見)
・在宅療養のお世話(身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導)
・薬の相談・指導(薬の作用・副作用の説明、飲み方の指導、残薬の確認など)
・医師の指示による医療処置(点滴、カテーテル管理(胃ろう、尿留置カテーテルなど)、インシュリン注射など)
・医療機器の管理(在宅酸素、人工呼吸器などの管理)
・床ずれ予防・処置(床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て)
・認知症・精神疾患のケア(利用者と家族の相談、対応方法の助言など)
・介護予防(健康管理、低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなど)
・ご家族等への介護支援・相談(介護方法の助言。病気や介護の不安の相談など)
・在宅でのリハビリテーション(拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練など)
・ターミナルケア(がん末期や終末期を自宅で過ごせるよう支援)

■訪問看護ステーションでの働き方

 訪問看護ステーションでは病棟や施設など様々な経験を持つ看護師が訪問看護に従事しています。また看護師の仕事をお休みしていた方が訪問看護ステーションで働き始めることもあります。最近では新卒で訪問看護ステーションに入職し、働く人も増えています。

▼訪問看護ステーションで働く方の声

○新卒で訪問看護ステーションに

・必要な研修も整理されているので新卒でもスムーズに働けます。

・実習で訪問看護の魅力を知り、新卒でも働けると知ってチャレンジしました。

○しばらく看護の仕事を休んでいたが訪問看護ステーションに

・ブランクがあると看護の技術などに不安がありましたが、しっかりとした研修や相談ができる体制で不安なく働けました。

・主婦でも短い時間やライフスタイルに合わせて働くことができます。

○病院から訪問看護ステーションに

・個々の利用者にあわせた看護ができ、充実しています。

・生活の場での看護にやりがいを感じます。

■利用者、家族、関係者の声

○利用者

・病気に対しての毎日の不安に適切なアドバイスをいただき、心に寄り添った言葉を暖かく感じています。
・生活の改善や薬の管理で飲み忘れがなくなりました。家での暮らしを支えてもらい、心強く感じています。
・私は口下手ですが、訪問看護師さんと何気ない話題を色々と話をしていると心が軽くなります。
・体重チェックや麻痺している部分の運動もデイサービスのリハビリテーションと連動してやっていただけてるおかげで、安心できます。
・家に帰ってきても迷惑をかけずに暮らせています。いつも訪問看護師さんが私を元気にしてくれるので楽しみにしています。
・夜間に体調が急変したときにすぐに対応してくれるのが大きな安心です。
・介護に不安が生じた折にも親切に相談に対応していただき、心の支えになっています。

○家族

・利用者本人だけではなく家族の状態も気遣っていただきありがたいです。介護に関する相談も聞いていただき心が軽くなります。
・介護中の失敗でどうにもならなかった時、緊急に対応してもらい本当に助かりました。
・体調など気になる事を気軽に相談できるので家族としても安心感があります。
・人工呼吸器、酸素、胃瘻等、医療処置が多くても家で安心して過ごせるのは看護師さんのおかげです。
・衛生面で、いつも清潔に保たれ入院することがなく過ごせている。医師ともよく連絡を取り合ってくれるので安心しています。
・デイサービスなど他のサービスにも状態を伝えてもらっているので大変助かっている。
・利用者も家にいることで普段の生活ができ、リラックスできる。本当にいい制度だと思う。

○ケアマネジャー、関係者等

ケアマネージャー

・多疾患があり症状予測がつきにくい方に対して、適切なアドバイスやサービスの提案をしてもらえて大変ありがたい。
・日々の日常の過ごし方、観察のポイントのアドバイスを連携している事業所にしてくれため、利用者、家族も安心してサービスが利用できる。
・その人に合った対応をしてくれるので、利用者、家族は構えずに飾らない状態でサービスを受けることができます
・医療的な視点での助言や対応していただき心強く思っています。

病院看護師

・終末期の状態変化していく中で、本人の対応と家族の心のケアが素晴らしい。訪問看護師がかかわると病院から在宅看取りの移行もスムーズ。
・患者さんとの信頼関係を築くのが上手で、訪問看護師が関わることで患者さんも安心して自宅に退院することが出来る。
・医療依存度が高く、在宅が難しいと思うような患者さんでも入院中に病棟看護師と訪問看護師が連携することで在宅にスムーズに移行することが出来る。
・ご自宅での様子や介護の状況を相談できるので助かる。退院もスムーズにできる。病棟看護師

■訪問看護師の一日

看護師Aさんの例

9:00 始業 ミーティング 今日の訪問看護先の確認や情報共有し、訪問の準備。どんなものをもっていくのか(体温計、血圧計、聴診器、ペンライト、定規や衛星材料、訪問看護の内容を入力するタブレットPCなど)。事業所を出発 車、自転車など、距離にあわせて移動方法が変わります。
9:30 1件目の訪問 四肢の麻痺がある方のリハビリ。ベッドの上で行いました。

10:30 2件目の訪問 褥瘡の処置。軟膏を塗り保護パッドを貼りました。
12:00 お昼 ステーションに戻ってお昼休憩です。
13:30 3件目の訪問 人工呼吸器の方の機器管理。それに加えリハビリなどを行いました。
15:30 4件目の訪問 がんで自宅療養中の方の浮腫や体の状態のアセスメントしました。
16:30 ステーションに戻ります。書類の処理や関係者との連絡調整等を行います。
16:50 終礼。今日の訪問内容等を報告
17:00 終業