出版物等一覧

訪問看護が支える在宅ターミナルケア第2版 NEW
■一般社団法人全国訪問看護事業協会 編
■2024年9月発行
■B5・280頁
■4,180円(送料別)
■お申込 日本看護協会出版会WEBページ
【内容紹介】
待望の改訂版! 「最期まで家ですごしたい」 療養者と家族の希望を支えるために、訪問看護師が知っておきたいターミナルケアの実践的知識をまとめました。

訪問看護実務相談Q&A 令和6年版NEW
■編集 一般社団法人全国訪問看護事業協会
■2024年8月発行
■B5・692頁
■会員3,564円(送料込み) 非会員 3,960円(送料込み)
■お申込はこちら

【内容紹介】
訪問看護ステーションの運営に必要な介護報酬と診療報酬について、それぞれの算定要件や手続き等を、概要やQ&Aで解説する。初任者からベテランまで必携の一冊。介護給付費及び訪問看護療養費の算定や訪問看護指示など、訪問看護の実務を網羅したQ&A(542項目)の最新版!

訪問看護ステーションパンフレット ~訪問看護ステーションは住み慣れた場所で、自分らしく生きることを支えます。~ 令和6年度介護報酬・令和6年度診療報酬改定反映NEW
■一般社団法人全国訪問看護事業協会
■2024年6月発行
■A4・8頁
■正会員 110円(10%対象100円 消費税10円)/1部 送料実費
 その他 220円(10%対象200円 消費税20円)/1部 送料実費
■お申込:WEBでの申込はこちら
     FAXでの申込はこちら
【内容紹介】
訪問看護ステーションのサービス内容、特色、サービスを受けるまでの流れなどをわかりやすく解説しています。利用者・ご家族への説明のほかにも、ケアマネジャー、関連機関への訪問看護の説明など、幅広くご利用いただけます。令和6年度介護報酬・診療報酬改定の内容を反映しました。また裏面には新たに訪問看護の利用を検討するチェックリストを掲載しました。

■会員にPDF版を無料で提供
会員専用ページからPDFをダウンロードしてご利用いただけます。
会員専用ページ

新版 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト / 新版 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト 指導者用 指導上の留意点とQ&A / 改定 DVDで学ぶ喀痰吸引・経管栄養の手順と留意点―介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修用教材―

新版 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキス
新版 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト 指導者用 指導上の留意点とQ&A
【新版 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト】
■編集:全国訪問看護事業協会
■2021年9月発行
■B5・390頁
■ 定価 2,420円(送料別)
■お申込はこちら

【新版 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト 指導者用 指導上の留意点とQ&A】
■編集:全国訪問看護事業協会
■2021年12月発行
■B5・108頁
■ 定価880円(送料別)
■お申込はこちら

【DVDで学ぶ喀痰吸引・経管栄養の手順と留意点―介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修用教材―】
■上野桂子・川村佐和子=監修 佐野けさ美、原口道子、丸谷彩花、吉原由美子、一般社団法人 全国訪問看護事業協会=作成協力
■ 2015年11月発売
■60分
■ 定価9,900円(送料別)
■お申込はこちら

【内容紹介】
都道府県等が行う「喀痰吸引等研修」のカリキュラムに基づく基本知識の解説に加えて、実施の手順、実際の手引き、自己評価票を収載した。新版では、救急蘇生や感染対策などの情報を更新したほか、医療や介護をめぐる社会情勢や環境の変化等を踏まえて見直しを行った。また都道府県等が行う「喀痰吸引等研修」の指導者用テキストの最新版では、カリキュラムにそって、講義の必要性や指導上の留意点をまとめるとともに、指導者用評価票を収載。講義の工夫についてより具体的に示し、Q&Aも一層充実させた。
DVDでは「介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト」に収載されている喀痰吸引、経管栄養の実施手順と手技を、留意点と併せて視覚的に学ぶことができる。倫理的な配慮や救急蘇生法についても紹介する。半固形化栄養剤による胃ろう・腸ろうの経管栄養を追加した改訂版。

ここから始める訪問看護ステーションの開設・運営ガイドブック
■一般社団法人全国訪問看護事業協会 編集
■2021年6月発行
■B5・176頁
■3,300円(送料別)
■お申込はメディカ出版WEBページ

【内容紹介】
開設・運営の“勘どころ”がつかめる!
訪問看護ステーションで難しいのが、開業の“その後”。毎年、新規開業数の約3分の2にあたる数のステーションが休止・廃止している。「開業したはいいが…」とならないために、健全な事業所運営に成功している実践者の経験から、開設・運営の必須知識と実務のポイントを解説する。

これだけはおさえておきたい明日からできる訪問看護管理 改訂2版
■一般社団法人全国訪問看護事業協会 事務局長 清崎 由美子 編著
■2020年12月発行
■B5・224頁
■3,520円(送料別)
■お申込はメディカ出版WEBページ

【内容紹介】
最新情報を押さえた訪問看護管理の入門書
訪問看護ステーションの管理業務から管理者の役割、運営方法、ガイドラインやデータ活用、訪問看護の基礎知識まで、業務とノウハウを紹介。改訂2版ではICT活用の章を追加し、また、2020年度診療報酬改定、Covid-19への対策などの情報も押さえられる。

訪問看護師のための診療報酬&介護報酬のしくみと基本 2020(令和2)年度改定対応版
■一般社団法人全国訪問看護事業協会 事務局長 清崎 由美子 編著、一般社団法人だんだん会理事長 宮崎 和加子 編著
■2020年8月
■B5・196頁
■2,750円(送料別)
■お申込はメディカ出版WEBページ

【内容紹介】
改定・新設項目がすぐわかるマーク付き!
訪問看護で必要不可欠な診療報酬と介護報酬の知識。訪問看護ならではの複雑な制度やしくみを徹底的にわかりやすく図解し、ビジュアルで理解できる。スタッフ指導に使えるダウンロード研修資料つき。管理者も基本を再確認するのに役立つ1冊。

精神科訪問看護テキスト 利用者と家族の地域生活を支えるために
■一般社団法人全国訪問看護事業協会=監修/萱間真美=編集代表/一般社団法人日本精神科看護協会、公益財団法人日本訪問看護財団=編集協力
■2020年8月発行
■B5・296頁
■会員2,475円(送料別) 非会員 2,750円(送料別)
■お申込はこちら

【内容紹介】
精神科訪問看護に関わる看護師が知っておくべき基本的な考え方や業務に必要な知識・援助技術をまとめた一冊。精神科訪問看護基本療養費を算定するために受講が必要な研修での使用に加え、すでに精神科訪問看護に携わっている看護師の学び直しにも有用な一冊。

訪問看護ステーションの災害対策 第2版
■一般社団法人全国訪問看護事業協会 編
■2019年3月発行
■B5・200頁
■3,240円(送料別)
■お申込は日本看護協会出版会WEBページ
【内容紹介】
10年ぶり、待望の改訂版発行!
本書は訪問看護ステーションが備えるべき標準的な「災害対策マニュアル」が作成できるように構成してあります。『第2版』では、「災害対策マニュアル」様式例を見直すとともに、利用者への事前対策や災害時の情報共有ツールも提示しています。また、マニュアル定着のためのスタッフの研修や地域ぐるみで行う訓練、事業継続計画(BCP)やこころのケア、保険の知識などを充実させました。本書を活用して、災害に強い訪問看護ステーションに!
訪問看護・介護事業所必携! 暴力・ハラスメントの予防と対応
■関西医科大学看護学部 教授 三木 明子 監修・著、一般社団法人 全国訪問看護事業協会 編著
■2019年3月発行
■B5・210頁
■2,808円(送料別)
■お申込はメディカ出版WEBページ
【内容紹介】
スタッフを守る暴力対策のポイントがわかる
訪問看護・介護の現場では利用者や家族からの暴力・ハラスメントを「仕方がない、よくあること」と受け止めて我慢したり、我慢させたりしがちで、離職のきっかけともなる。各事業所内の仕組みづくり、対応方法、研修の進め方を豊富な資料とともに紹介する。
わかる・できる・使える訪問看護のためのICT
■編集 一般社団法人全国訪問看護事業協会
■2019年2月発行
■B5・142頁
■2,052円(送料別)
■お申込は日本看護協会出版会WEBページ(2019年2月発行)

【内容紹介】
訪問看護の現場でスマートフォン・タブレットを使いこなす!
在宅ケアで注目されるICT(情報通信技術)の活用。本書は「これからICTを活用したいけど、何をどうすればいいのか」「ICTって何? どんなメリットがあるの?」「パソコンやスマホは何となく苦手」という訪問看護ステーションの方のための、訪問看護業務におけるICT(情報通信技術)導入・活用の入門書です!11のシステム会社ガイドと導入事例も収載!

ナースのための退院支援・調整 第2版
■一般社団法人 全国訪問看護事業協会 編
■2017年6月発行
■B5 232ページ(判型/ページ数)
■2,808 円(送料別)
■お申込は日本看護協会出版会WEBページから
【内容紹介】
退院する患者さんが自立した自分らしい生活を送ることができるように、必要な医療やケアを調整・支援する「退院調整看護師」の活動が注目・期待されています。本書は、「退院調整看護師養成プログラム」をもとに、退院調整に必要な基本知識や実践に即したQ&A・事例をまとめました。退院調整業務や連携システムの構築のためにご活用ください。
訪問看護の安全対策 第3版
■一般社団法人 全国訪問看護事業協会 編
■2017年12月発行
■B5 288ページ(判型/ページ数)
■3,024 円(送料別)
■お申込は日本看護協会出版会WEBページから
【内容紹介】

事故事例から学ぶ 法的責任を学ぶ 報告書を活用し、職員研修会でレベルアップ!

訪問看護は、看護師が一人で訪問してケアを提供することから、病院等の施設とは異なる安全対策が求められています。
本書は、訪問看護における安全対策・安全管理について、基本事項や法的責任の知識から事故事例の分析まで広く解説。第3版では、新たに「ヒヤリハット・事故報告書の活用」「安全管理マニュアルの作成」「研修会の開催」を追加し、マニュアルのモデルも提示しました。
本書を参考に、業務手順やルールを見直し、マニュアルの作成や事故防止・安全対策の教育・研修にお役立てください。

看護小規模多機能型居宅介護開設ガイドブック - 医療ニーズの高い人を支える地域密着型サービスのはじめ方
■編集 全国訪問看護事業協会
■2017年4月発行
■B5・180頁
■会員2,721円(送料別) 非会員 3,024円(送料別)
■お申込はこちら

【内容紹介】
サービス内容や効果、開設までの一連の流れを先進事例を交えて解説。
市町村担当者、介護サービス事業者必携の一冊!
医療ニーズの高い利用者を支える看護小規模多機能型居宅介護。
地域包括ケアシステムを構築するうえでのカギとされているが、十分な整備が進んでいない。
本書は、サービス内容や効果、開設までの一連の流れを先進事例を交えて解説。
市町村担当者、介護サービス事業者必携の書。

訪問看護ステーションポスター
■全国訪問看護事業協会
■A2
■正会員 550円(10%対象500円 消費税50円)/1部 送料実費
 その他 1100円(10%対象1000円 消費税100円)/1部 送料実費
■お申込はこちら

【内容紹介】
訪問看護ステーションや関係施設に張り、訪問看護ステーションのアピールにご利用ください。 右下に自ステーションの連絡先等を記入するスペースがあります。

看護の事業所開設ガイドQ&A~地域でチャレンジするすべてのナースへ~
■監修 全国訪問看護事業協会
■2012年10月発行
■B4・144頁
■2,160円(送料別)
■お申込は日本看護協会出版会WEBページから

【内容紹介】
超高齢社会を迎え、医療と生活の両面を支える訪問看護への期待が高まる中、全国訪問看護事業協会には、訪問看護ステーションをはじめとした新規事業所開設に関する問い合わせが多く寄せられています。本書はその生の声をもとに、開設にあたって有用な情報をQ&A としてまとめ、事例紹介のほか、「複合型サービス」など新しいサービスについても取り上げました。起業に向けて一歩踏み出すための必読書です。

早期退院連携ガイドラインの活用
退院する患者・家族を支援するために

■監修:全国訪問看護事業協会
■2006年7月発行
■A4・144頁
■2,700円(税込)
■お申込は日本看護協会出版会webページから

【内容紹介】
退院する患者・家族を地域で支援するために必要な情報をパッケージ化した「早期退院連携ガイドライン」活用の手引き書。付録CD-ROM「早期退院連携ガイドラン記録票」付。

【目次】
第1章 早期退院連携ガイドラインの果たす役割
第2章 早期退院連携ガイドラインの目的と根拠
第3章 病院と訪問看護ステーションの連携システム3つの型
第4章 早期退院連携ガイドライン実践の手引き
資料
付録 CD-ROM「早期退院連携ガイドラン」記録票