- 2023年9月26日 訪問看護アクションプラン2025の評価と課題
- 2023年9月22日 【期間延長:9月26日(火)午前9時まで】「看護学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に向けた調査研究」第2回調査ご協力のお願い
- 2023年9月15日 「要望書」の提出について
- 2023年9月5日 「看護学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に向けた調査研究」第2回調査ご協力のお願い
- 2023年8月30日 独立行政法人福祉医療機構貸付利率の改定について(9/1)
- 2023年8月15日 「看護学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に向けた調査研究」へのご協力のお願い
- 2023年8月4日 独立行政法人福祉医療機構貸付利率の改定について(8/1)
- 2023年8月1日 令和5年度の助成金等の紹介について
- 2023年7月21日 再案内:「看護業務の効率化先進事例アワード2023」先進的・先駆的取組の募集について
- 2023年7月12日 【訪問看護実務相談Q&A 令和5年版】発売のお知らせ
- 2023年6月28日 「日本在宅ケア・サミット2023」のご案内
- 2023年6月28日 『在宅ケアにおける職支援の現状に関するアンケート』へのご協力について
- 2023年6月21日 令和5年度在宅看取りに関する研修事業「医師による遠隔での死亡診断をサポートする看護師を対象とした研修会」(主催:日本医師会)のお知らせ
- 2023年6月19日 令和5年度厚生労働省老人保健健康増進等事業「訪問看護及び療養通所介護における医療と介護の一体的なサービス提供についての調査研究事業」に係る公募
- 2023年6月16日 「令和6年度介護報酬改定に関する要望書」「令和6年度診療報酬改定に関する要望書」を提出
- 2023年6月16日 令和5年度訪問看護ステーション数調査結果
- 2023年6月2日 「看護業務の効率化先進事例アワード2023」先進的・先駆的取組の募集について
- 2023年5月26日 感染管理認定看護師養成推進事業のご案内
- 2023年5月24日 令和5年5月8日以降「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱いについて」の訪問看護に係る内容のまとめ
- 2023年5月12日 「令和6年度介護報酬・診療報酬改定に関するアンケート調査」結果(会員専用ページ)の掲載について
- 2023年4月3日 独立行政法人福祉医療機構貸付利率の改定について
- 2023年3月3日 「新型コロナウィルス感染症流行下の訪問看護提供に関する調査研究事業」ご回答くださったステーションの管理者様 二次解析へのデータ利用(二次利用)のお願い
- 2023年2月28日 認定看護管理者教育課程受講に係る費用の助成について
- 2023年2月24日 新興・再興感染症や災害発生時に自治体が介護保険サービスを提供継続するための連携体制整備推進の手引き-訪問看護ステーション連携編-活用セミナ-のご案内
- 2023年2月14日 「訪問&病院看護師むけ臨床研究・治験研修会」のご案内
- 2023年2月3日 「第12回杉浦地域医療振興助成募集」のご案内
- 2023年1月31日 リーフレット「訪問看護de特定行為」
- 2023年1月25日 「介護分野における生産性向上推進フォーラム」開催のご案内
- 2023年1月24日 「そろそろ本気で語っちゃおう!-きらきら訪問ナース採用・育成の実際-」(きらきら訪問ナース研究会)のご案内
- 2023年1月24日 「看護のイノベーションオンデマンド配信WEBセミナー エコーを用いた在宅ケア支援テレナーシングによる在宅療養支援」再度のご案内
- 2022年12月13日 「看護のイノベーションオンデマンド配信WEBセミナー エコーを用いた在宅ケア支援テレナーシングによる在宅療養支援」のご案内
- 2022年12月13日 「介護・看護専門職のためのターミナケア研修講座」のご案内
- 2022年12月8日 令和4年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和4年度調査)へのご協力のお願い
- 2022年11月25日 ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業「新たな情報収集スキルとアセスメント力の育成、地域ケアの実装に向けて」の開催について
- 2022年11月11日 「訪問看護アクションプラン2025の最終評価(案)」について
- 2022年11月4日 BCP(業務継続計画)策定について
- 2022年10月14日 「地域における高齢者リハビリテーションの推進に係る調査」ご協力のお願い(再依頼)
- 2022年10月13日 「第12回日本在宅看護学会学術集会」のお知らせ
- 2022年10月5日 「地域における高齢者リハビリテーションの推進に係る調査」ご協力のお願い
- 2022年10月4日 「BCP策定のための研修会」アーカイブ配信(会員専用)
- 2022年9月22日 PPEの寄贈に関して
- 2022年9月20日 「新興・再興感染症や災害発生時における地域の介護保険サービス事業所間の連携・協力体制の整備状況に関するアンケート」ご協力のお願い
- 2022年9月15日 「新型コロナウイルス感染症流行下の訪問看護提供に関するアンケート調査」ご協力のお願い
- 2022年9月8日 【勇美記念財団】設立20周年記念式典のご案内
- 2022年9月7日 令和4年度在宅看取りに関する研修事業「医師による遠隔での死亡診断をサポートする看護師を対象とした研修会」(主催:日本医師会)のお知らせ
- 2022年9月6日 「要望書」の提出について
- 2022年9月6日 2022年度日本看護学会学術集会について
- 2022年8月24日 「医療的ケア児等支援者オンライン研修」の開催について
- 2022年7月27日 【訪問看護実務相談Q&A 令和4年版】発売のお知らせ
- 2022年7月26日 「看護業務効率化先進事例収集・周知事業」に関するアンケートについて
- 2022年7月26日 「看護業務の効率化先進事例アワード2022」先進的・先駆的取組の募集について
- 2022年7月13日 「東北福祉カレッジ」の「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修」について
- 2022年7月11日 全国国民年金基金からのご案内
- 2022年7月7日 「日本在宅ケア・サミット2022」のご案内
- 2022年7月1日 令和4年度訪問看護ステーション数調査結果
- 2022年6月22日 令和4年度厚生労働省老人保健健康増進等事業「新型コロナウィルス感染症流行下の訪問看護提供に関する調査研究事業」に係る公募
- 2022年6月21日 「在宅療養高齢者における食事・栄養ケア実施状況に関するアンケート」調査結果について
- 2022年6月21日 令和4年度の助成金等の紹介について
- 2022年6月14日 「東北福祉カレッジ」の「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修」について
- 2022年6月14日 「日本在宅ケア・サミット2022」のご案内
- 2022年5月24日 「第6回日中韓看護学会」のご案内
- 2022年4月20日 「訪問看護ステーションパンフレット-令和4年度診療報酬・令和3年度介護報酬改定反映」発売のお知らせ
- 2022年4月12日 「第44回全国デイ・ケア研究大会2022in奈良」の開催について
- 2022年4月5日 「訪問看護ステーション管理者向けポータルサイト ~訪問看護師による特定行為が、住み慣れた地域でその人らしい生活をささえる~」開設
- 2022年3月2日 「小児を中心とした地域包括ケアのあり方について-当事者の生活の視点から-」開催のお知らせ
- 2022年3月2日 「介護事業所におけるICTの導入・普及促進セミナー」のお知らせ
- 2022年2月8日 事業所自己評価ガイドライン「実施ロゴマーク」選考結果について
- 2022年2月7日 『訪問看護事業者総合補償制度』継続のご案内
- 2022年2月4日 「新版 新型コロナウイルス感染症自宅療養者への訪問看護師による対応マニュアル-第6波への対応」について
- 2022年1月12日 「小さな灯台プロジェクト」について
- 2022年1月6日 新型コロナウイルスの感染拡大に備え、『訪問看護事業者総合補償制度』オプション「管理者・職員感染症見舞金補償(補償制度費用保険)」の加入をご検討ください。
- 2021年12月28日 「テレナーシング学習用eラーニング開発ユーザビリティ評価 看護職モニター(募集225名)」のお知らせ
- 2021年12月20日 「令和4年度全国訪問看護事業協会研究助成(一般)」公募のお知らせ
- 2021年12月13日 「科学的介護情報システム(LIFE)への入力情報の適正化に資する調査研究事業 」LIFE入力・評価の動画マニュアルおよび視聴後アンケート周知のお願い
- 2021年12月13日 「看護職員の収入増に関する要望書」の提出について(内閣総理大臣宛)
- 2021年12月9日 「看護職員の収入増に関する要望書」の提出について
- 2021年12月7日 「地域ですすめるACP」事例追加のお知らせ
- 2021年12月7日 「看護業務の効率化先進事例アワード2021 表彰式・事例報告会」について
- 2021年11月5日 訪問看護ステーションにおける事業所自己評価ガイドライン「実施ロゴマーク」公募について
- 2021年11月1日 「ケアイノベーション研修2021」のご案内
- 2021年10月15日 「介護保険施設・事業所における高齢者虐待防止に資する体制整備の状況等に関する調査」のお知らせ
- 2021年10月12日 「新型コロナウイルス感染症対策に係る医療従事者向け防護具(PPE)等配布」のご案内
- 2021年10月8日 「看護師が理解しておくべき新型コロナウイルスのあれこれ」オンラインセミナーのお知らせ
- 2021年10月7日 「LIFEの利用可能性の検証に関するモデル事業」協力事業者募集のお知らせ
- 2021年10月7日 令和3年度キャリア形成サポートセンター事業「有期実習型訓練説明会」のご案内
- 2021年9月28日 訪問看護ステーションの大規模化について
- 2021年9月16日 「認知症バリアフリー宣言(仮称)試行事業」の説明会の開催について
- 2021年9月9日 「新型コロナウイルス感染症関連の訪問看護に関する緊急要望書」の提出について
- 2021年8月25日 「医師・歯科医師とメディカルスタッフのための栄養管理セミナー」のご案内
- 2021年8月10日 8月11日から8月12日 訪問看護実務相談 変更のお知らせ
- 2021年7月30日 「新型コロナウィルス感染症訪問看護師による自宅療養者への対応マニュアル(第2版)」について
- 2021年7月27日 令和3年度訪問看護講師人材養成研修会
- 2021年7月27日 「令和4年度診療報酬改定に関する要望書」を訪問看護推進連携会議で提出
- 2021年7月27日 「令和4年度診療報酬改定に関する要望書」を提出
- 2021年7月15日 「外国人利用者等への訪問看護提供のためのガイド/契約書英語表記等(参考私案)」について
- 2021年7月2日 令和3年度訪問看護ステーション数調査結果
- 2021年7月1日 「新型コロナウィルス感染症訪問看護師による自宅療養者への対応マニュアル(第1版)」について
- 2021年6月22日 【新型コロナワクチン接種業務について(賠償責任保険)】
- 2021年6月22日 「令和3年度キャリア形成サポートセンター事業」のご案内について
- 2021年6月11日 法人化を目指している訪問看護ステーション連絡協議会の皆さまへ