- 2023年3月22日 訪問看護レセプト電子化等についてベンダ向け説明動画・資料等の公開について
- 2023年3月20日 賃金引上げの際の同一労働同一賃金の観点を踏まえた対応等について(協力依頼)
- 2023年3月20日 「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和4年度分)」の一部改正について
- 2023年3月20日 「令和4年度全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議」資料
- 2023年3月8日 「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について」の一部改正について
- 2023年3月7日 身元引受人がないウクライナ避難民に係る介護保険における保険料及び利用者負担の財政支援の再延長について
- 2023年3月3日 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
- 2023年3月3日 「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について
- 2023年3月3日 新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について(その3)
- 2023年2月28日 東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について
- 2023年2月22日 「厚生労働大臣が定める介護支援専門員等に係る研修の基準及び介護保険法施行令第三十七条の十五第二項に規定する厚生労働大臣が定める基準の一部を改正する告示」の告示及び適用について(通知)
- 2023年2月17日 「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13)(令和5年2月15日)」の送付について
- 2023年2月15日 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について
- 2023年2月2日 令和4年度地域づくり加速化事業全国研修の実施について
- 2023年2月1日 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更等に関する対応方針について
- 2023年1月31日 電子処方箋の運用開始について
- 2023年1月26日 東日本大震災の被災者に対する一部負担金の免除措置に係る一部負担金等免除証明書の取扱いに関するポスターの送付について
- 2023年1月26日 令和5年1月24日からの大雪による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
- 2023年1月5日 令和4年山形県鶴岡市の土砂崩れによる災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
- 2022年12月26日 令和4年12月22日からの大雪による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
- 2022年12月21日 旧優生保護法一時金に係る周知広報への協力について(再依頼)
- 2022年12月21日 「令和5年度の「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書」に係る提出期限について」の送付について
- 2022年12月21日 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による介護保険の第一号保険料の令和4年度における減免措置に対する今後の財政支援の取扱いについて(その2)
- 2022年12月9日 看護師のキャリアアップに伴う処遇改善の推進について
- 2022年12月8日 年末年始期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
- 2022年12月7日 インボイス制度への対応に関するQ&Aについて
- 2022年12月5日 「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.4)(令和4年12月2日)」の送付について
- 2022年12月5日 医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について(その2)
- 2022年11月16日 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)への協力依頼
- 2022年11月8日 オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について(依頼)
- 2022年10月27日 職場における検査等の実施手順(第3版)について
- 2022年10月26日 高齢者施設等におけるオミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種について
- 2022年10月17日 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の有効期間の取扱いについて
- 2022年10月14日 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の今後の取扱いについて
- 2022年10月14日 介護サービス事業所等及び障害福祉サービス事業所等における車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について
- 2022年10月12日 介護現場における文書負担軽減等に向けた取組の周知について
- 2022年9月30日 後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る医療機関等向けの周知事項(説明資料の更新)について
- 2022年9月30日 令和4年度最低賃金額の改定及び最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業に関する周知・広報の実施等について(協力依頼)
- 2022年9月28日 身元引受人がないウクライナ避難民に係る介護保険における保険料及び利用者負担の財政支援の延長について
- 2022年9月26日 令和4年台風第15号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
- 2022年9月26日 令和4年台風第14号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
- 2022年9月21日 ヤングケアラーの支援に向けた取組への御協力について(依頼)
- 2022年9月20日 令和3年度介護保険事務調査の集計結果について
- 2022年9月14日 後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算事例の追加について(その2)
- 2022年9月14日 「介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防ケアマネジメント(第1号介護予防支援事業)の実施及び介護予防手帳の活用について」の一部改正について
- 2022年9月14日 「居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書の様式について」等の一部改正について
- 2022年9月12日 高齢者施設等の従事者等に対する検査の実施の更なる推進について
- 2022年9月7日 老人福祉施設等の職員等に対する アレルギー疾患に関する正しい知識の普及について
- 2022年8月30日 「居宅介護支援事業所と、介護サービス提供事業所や医療機関等との間におけるデータ連携のための標準仕様について」等のホームページへの掲載について
- 2022年8月26日 後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る医療機関等向けの周知事項(説明資料の提供等、配慮措置の導入に伴うレセプトコンピュータ等の改修及び診療報酬明細書の取扱い等)について
- 2022年8月9日 令和4年介護サービス施設・事業所調査の協力依頼について
- 2022年8月9日 令和4年8月3日からの大雨による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
- 2022年8月9日 令和4年8月3日からの大雨による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて
- 2022年8月8日 令和4年8月3日からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて
- 2022年8月4日 令和4年8月3日からの大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
- 2022年8月2日 安全運転管理者に対するアルコール検知器の使用義務化の延期について
- 2022年8月2日 新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所 からの証明書等の取得に対する配慮に関して
- 2022年8月1日 公費負担医療対象者の高額介護サービス費の算定事務について(その3)
- 2022年7月29日 医療機関等への支援に関する新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用の再周知及び調査について
- 2022年7月29日 新型コロナワクチンの4回目接種の対象拡大について
- 2022年7月27日 B.1.1.529系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について
- 2022年7月20日 「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.12)(令和4年7月20日)」の送付について
- 2022年7月20日 令和4年7月14 日からの大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
- 2022年7月6日 通信障害発生時における通信手段の確保について
- 2022年7月5日 介護プロフェッショナルキャリア段位制度について(「介護事業者(介護職)の現場での課題対応力強化に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健健康増進等事業)」の結果について)【情報提供】
- 2022年7月1日 「中小規模調理施設における衛生管理の徹底について」の一部改正について
- 2022年6月29日 「介護予防・日常生活支援総合事業のガイドラインについて」の一部改正について
- 2022年6月23日 生活援助従事者研修の普及等について
- 2022年6月21日 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
- 2022年6月13日 社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業の周知依頼について
- 2022年6月6日 ウクライナから避難を目的として入国した外国人に係る介護保険の適用について(その2)
- 2022年5月30日 看護師の特定行為研修に係る申請・届け出等様式の電子化及び運用について
- 2022年5月30日 「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健健康増進等事業)」の「実践研修」の実施方法の解説動画等の公開のご連絡について(情報提供)【その5】
- 2022年5月30日 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに係る方針の一部見直しについて
- 2022年5月24日 「地域支援事業交付金の交付について」の改正点について
- 2022年5月16日 「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について
- 2022年5月6日 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部改正等について
- 2022年5月2日 介護支援専門員の法定研修のカリキュラムやガイドライン等について(情報提供)
- 2022年4月26日 感染対策のための実地での研修に係る令和4年度における募集について
- 2022年4月25日 「多機関・多職種連携によるヤングケアラー支援マニュアル」(令和3年度子ども・子育て支援推進調査研究事業)の周知への御協力について
- 2022年4月22日 令和3年度仕事と介護の両立支援カリキュラム策定展開事業の実施結果について(情報提供)
- 2022年4月20日 ウクライナから避難を目的として入国した外国人に係る介護保険の適用について
- 2022年4月11日 東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う避難指示区域等における被保険者等の一部負担金、利用者負担及び保険料(税)の減免措置に対する令和5年度以降の財政支援の取扱いについて
- 2022年4月7日 令和4年度(令和3年度からの繰越分)福祉・介護職員処遇改善支援事業(令和3年度補正予算分)の実施について
- 2022年4月6日 介護保険施設等運営指導マニュアルについて(通知)の送付について
- 2022年4月5日 「令和4年度(令和3年度からの繰越分)介護職員処遇改善支援事業の実施について」の周知及びコールセンターの終了について
- 2022年4月4日 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置並びに関連する助成金及び特別相談窓口の期限延長に関する周知への御協力について(依頼)
- 2022年4月4日 「老人福祉施設に係る指導監査について」の一部改正について(通知)の送付について
- 2022年4月4日 介護保険施設等の指導監督について(通知)の送付について
- 2022年4月4日 科学的介護情報システム(LIFE)の受託事業者変更に伴うお問い合わせフォーム等の一部機能の停止及び今後の対応について
- 2022年4月4日 「介護保険の給付対象となる福祉用具及び住宅改修の取扱いについて」の改正について
- 2022年4月4日 「介護保険制度における利用者負担等の事務処理の取扱いについて」等の一部改正について
- 2022年4月4日 健康保険法施行規則等の一部を改正する省令について(通知)
- 2022年3月31日 老人福祉施設、障害者支援施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及について(依頼)
- 2022年3月31日 後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬請求書等の記載要領の一部改正等について
- 2022年3月29日 道路交通法施行規則改正(アルコールチェック義務化)のお知らせ
- 2022年3月29日 厚生労働大臣が定める特定福祉用具販売に係る特定福祉用具の種目及び厚生労働大臣が定める特定介護予防福祉用具販売に係る特定介護予防福祉用具の種目の一部を改正する告示の公布について
- 2022年3月29日 地域支援事業(介護予防・日常生活支援総合事業)の上限制度の運用について
- 2022年3月28日 「保健師助産師看護師国家試験出題基準」の改定について(情報提供)
- 2022年3月28日 令和4年度地域支援事業実施要綱の改正点について