- 2025年4月25日 訪問看護等に使用する車両等に係る駐車許可等に関する周知について(依頼)
- 2025年4月25日 物価高騰の影響を受けた医療施設等に対する優遇融資について(補足)
- 2025年4月25日 介護サービス事業者経営情報データベースシステムの運用の一時停止について
- 2025年4月15日 令和7年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)へのご協力依頼について
- 2025年4月9日 物価高騰の影響を受けた医療施設等に対する優遇融資の拡充について
- 2025年4月7日 科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の動画及び資料公開について
- 2025年4月4日 有毒植物の誤食による食中毒防止の徹底について
- 2025年4月2日 令和7年度(令和6年度からの繰越分)医療施設等経営強化緊急支援事業の実施について
- 2025年3月26日 第46回障害福祉サービス等報酬改定検討チームの開催について
- 2025年3月12日 中央社会保険医療協議会総会(第605回)について
- 2025年3月10日 緊急支援パッケージ(医療施設等経営強化緊急支援事業)「生産性向上・職場環境整備等支援事業」について(周知依頼)
- 2025年3月7日 ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーンについて
- 2025年3月6日 令和6年度障害者総合福祉推進事業障害福祉現場における手続負担の軽減に関する調査研究事業第3回委員会の開催について
- 2025年3月4日 再掲:令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業の実施について
- 2025年3月3日 科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の実施について
- 2025年2月28日 産科医療特別給付事業に関する周知について(依頼)
- 2025年2月26日 ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーンオンライン説明会の開催について(情報提供)
- 2025年2月25日 「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第1版)」の送付について
- 2025年2月17日 令和6年度地域づくり加速化事業市町村支援に係る報告会の開催について
- 2025年2月17日 「おおいた認知症きぼうフォーラム 語ろう!新しい認知症観 ~共生社会の実現を推進するための認知症基本法を知る~」の開催案内について
- 2025年2月14日 令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業の実施について
- 2025年1月23日 介護事業者のための業務継続計画(BCP)策定後の研修及び訓練に関するオンデマンドセミナー(令和6年度厚生労働省委託事業 業務継続計画(BCP)策定等に係るニーズ調査及び当該調査を踏まえた研修業務一式)の開催について(周知依頼)
- 2025年1月22日 「2024年度 看護職員の賃金に関する実態調査 」のご案内について
- 2025年1月16日 令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和6年度調査)へのご協力のお願い(再度)
- 2025年1月9日 「中小規模事業者における個人情報等の安全管理措置に関する実態調査」を踏まえた個人情報の漏えい等の対策に関する周知について
- 2025年1月8日 リーフレット「訪問看護を利用されている方へ マイナンバーカードを健康保険証としてご利用ください」の公開について
- 2025年1月7日 令和5年介護サービス施設・事業所調査の概況
- 2025年1月7日 令和6年度厚生労働省特別対策事業「看護師等の離職時等の届出制度に関する認知度調査」周知へのご協力依頼について
- 2024年12月27日 介護サービス事業所・施設等への支援に関する「重点支援地方交付金」等の更なる活用について(食材料費への対応)
- 2024年12月27日 介護サービス事業者経営情報の報告等に関するQ&A(Vol.3)の発出について
- 2024年12月27日 戸籍の振り仮名制度に係る周知について
- 2024年12月27日 高齢者施設等における高齢者虐待防止措置及び身体的拘束等の適正化のための措置の徹底並びに周知に関する取組の実施(要請)について
- 2024年12月27日 令和6年度人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)普及啓発イベント「自分らしく生き抜くヒント~「人生会議」はじめてみませんか?~」の動画公開について
- 2024年12月27日 シンポジウム「次なる感染症危機への備え~新しい政府行動計画が目指すもの~」の開催について
- 2024年12月24日 「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について
- 2024年12月24日 科学的介護情報システム(LIFE)研修会の周知について
- 2024年12月20日 ケアプランデータ連携システムのシステムメンテナンスに係る重要なお知らせ
- 2024年12月19日 介護サービス事業所・施設等への支援に関する「重点支援地方交付金」等の更なる活用について
- 2024年12月13日 令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和6年度調査)へのご協力のお願い
- 2024年12月13日 医療機関への支援に関する「重点支援地方交付金」の活用について(光熱費等)
- 2024年12月3日 令和6年度在宅医療関連調査・講師人材養成事業事前学習プログラム(講義動画)の公開について
- 2024年12月3日 「みんなで考えよう新卒・新任看護師との、効果的な『振り返り』とは? 振り返りって何をどうすることですか」のご案内について
- 2024年12月2日 介護人材確保・職場環境改善等に向けた総合対策について
- 2024年12月2日 「認知症バリアフリー情報交換会・交流会」のご案内について
- 2024年11月27日 「職業安定法施行規則の一部を改正する省令」等の公布に伴う雇用仲介事業利用にあたっての留意事項等の周知協力依頼について
- 2024年11月27日 今冬の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確認等について
- 2024年11月26日 令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進に関する周知のお願いについて
- 2024年11月22日 令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和6年度調査)への協力依頼 (3回目)について
- 2024年11月15日 ケアプランデータ連携システムの地方公共団体向けセミナー開催と直近の動向について
- 2024年11月11日 「高齢者・障害者等の要配慮者の方々におけるマイナンバーカードの健康保険証利用について(支援者・ご家族向けご説明資料)」及び高齢者・要配慮者向けリーフレットについて(周知依頼)
- 2024年11月11日 冬季の省エネルギーの取組について
- 2024年11月5日 「自分らしく生き抜くヒント~「人生会議」はじめてみませんか?~」開催のご案内について
- 2024年10月30日 令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和6年度調査)への協力依頼(2回目)について
- 2024年10月17日 フリーランス・事業者間取引適正化等法の遵守徹底について
- 2024年10月16日 介護サービス事業所・障害福祉サービス事業所の送迎業務の効率化及び地域交通との連携について
- 2024年10月11日 「ケアプランデータ連携標準仕様」について
- 2024年10月11日 令和6年度最低賃金額の改定及び各種賃上げ支援施策に関する周知・広報の実施等について(協力依頼)
- 2024年10月10日 「介護サービス事業者経営情報の報告における 会計ソフトウェアベンダ等向けQ&A」の発出について(事務連絡)
- 2024年10月10日 介護分野の人員配置基準に関するローカルルールの把握のための事例・要望に係る専用受付フォームの周知について
- 2024年10月4日 科学的介護情報システム(LIFE)第1回説明会の動画及び説明資料の公開について
- 2024年10月2日 [オンライン資格確認・請求]訪問診療等・訪問看護におけるマイナ資格確認アプリの利用開始について
- 2024年10月2日 保健師助産師看護師国家試験における試験問題の公募について(協力依頼)
- 2024年9月30日 令和5年度介護保険事務調査の集計結果について
- 2024年9月30日 [オンライン資格確認・請求]9/24説明会の動画&資料の掲載について
- 2024年9月27日 令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和6年度調査)への協力依頼について
- 2024年9月27日 「協働化・大規模化等による介護経営の改善に関する政策パッケージ」に関する周知について(協力依頼)
- 2024年9月19日 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和5年度調査)の結果について(最終版・情報提供)
- 2024年9月19日 ケアプランデータ連携システム直近の重要なトピックス
- 2024年9月17日 令和6年度介護デジタル中核人材養成に向けた調査研究事業一式「デジタル中核人材養成研修」の周知及び受講勧奨のお願い
- 2024年9月17日 令和6年度厚生労働省委託事業「在宅医療の災害時における医療提供体制強化支援事業」における「在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修」の実施について(周知依頼)
- 2024年9月6日 令和6年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)へのご協力依頼について
- 2024年9月5日 オンライン資格確認・オンライン請求の導入支援事業者について
- 2024年9月2日 令和7年度障害児支援関係予算概算要求の概要について
- 2024年9月2日 会計ソフトウェアベンダ等向けの説明会(介護サービス事業者の経営情報の調査及び分析等)のアーカイブ配信について
- 2024年9月2日 「文部科学省事業(障害者の生涯学習)」について
- 2024年8月30日 令和6年度における年金生活者支援給付金の支給に関する対応について(協力依頼)
- 2024年8月22日 熱中症対策のための高齢者への見守り・声かけについて(協力依頼)
- 2024年8月13日 南海トラフ地震臨時情報【巨大地震注意】を受けた注意喚起のお願い
- 2024年8月13日 科学的介護情報システム(LIFE)研修会の周知について
- 2024年8月7日 介護サービス事業者経営情報の調査及び分析等に係る 経営情報データ等のファイル連携方法等の資料掲載の周知依頼及び会計ソフトウェアベンダ等向けの説明会の実施について
- 2024年8月5日 地域の公共交通リ・デザイン連携・協働指針の周知について
- 2024年7月29日 令和6年度介護サービス施設・事業所調査の協力依頼について
- 2024年7月23日 「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」及び「地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について
- 2024年7月17日 フリーランス・事業者間取引適正化等法の施行に向けた周知等について(協力依頼)
- 2024年7月16日 旧LIFEシステムから新LIFEシステムへの移行作業のお願い
- 2024年7月11日 令和6年度における熱中症対策について(協力依頼)
- 2024年7月9日 児童発達支援・放課後等デイサービス・居宅訪問型児童発達支援における支援プログラムの作成・公表の手引きについて
- 2024年7月9日 障害児通所支援事業所における事業所全体の自己評価の流れについて
- 2024年7月9日 障害児支援における安全管理について
- 2024年7月9日 児童発達支援ガイドライン、放課後等デイサービスガイドライン及び保育所等訪問支援ガイドラインの改訂等について
- 2024年7月8日 令和7年度「こどもまんなか 児童福祉週間」標語募集事業への協力依頼について
- 2024年7月4日 「診療報酬情報提供サービス(厚生労働省)」ページの更新について(7/4)
- 2024年6月24日 令和6年8月からの特定入所者介護(予防)サービス費の見直しに係る周知への協力依頼について
- 2024年6月14日 [オンライン資格確認・請求]訪問看護ステーションにおけるオンライン資格確認(居宅同意取得型)導入に関するリーフレット送付について(協力依頼)
- 2024年6月12日 地方公共団体・連合会に向けたケアプランデータ連携システム活用ウェビナー「明日から実行したくなる!普及施策のヒント」の開催につきまして
- 2024年6月11日 「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」の策定について(周知)
- 2024年6月11日 生産性向上の取組の普及・拡大に向けた介護事業所向けセミナー 生産性向上の取組の定着セミナー参加案内・周知のお願い
- 2024年6月5日 「介護給付費適正化における住宅改修等の点検および福祉用具購入・貸与調査の取組促進に向けた手引き」について
- 2024年5月28日 支援パッケージ(地域づくり支援ハンドブックvol.2)について
- 2024年5月21日 「第5回薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」について